始めました☆
習い事って楽しいねU(^0^)U
茶道ず~っとやりたかったんだけど、きっかけがなく・・・
流派がたくさんあってドコにしたらイイかわからず(><)
表千家と裏千家はすご~い人数多いし・・・

悩んでるうちに時が過ぎ・・・
私はお母さんの親友のお友達が先生やってるココにしました!!
江戸千家
夜のお稽古♪
初めての事はいつもドッキドキです

茶室
普段の生活だとなかなかこれない場所

この歳になって作法も知らないし、習った事ナイから一回やりたかったんだ♪
服紗・扇子・懐紙を用意してもらって~
お稽古START★
昨日はお部屋の入り方
歩き方
座り方
立ち方
席入りの仕方
服紗のたたみ方・使い方
扇子の置き方
お菓子のいただき方
お茶のいただき方
等々やりました♪
先生はやっぱり全てがキレイで、見てて素敵

覚える事い~っぱいY(^0^)Y
でもすごい楽しい♪♪♪
忘れないよ~に復習しなくっちゃね

月2のお稽古が楽しみっU(^0^)U
誰か一緒にやりませんか~??
最近若い子いないんだって!!
とりあえず・・・
足がしびれすぎた

正座慣れしなくっちゃ♪
また楽しみな事1コ増~えた

やった~O(^0^)O
2010年11月10日 Posted byJUNKO at 10:10
│Comments(4)
おや、風邪でもひいたのかな?

Posted by ヤマダマン☆ at 2010年11月10日 15:09
ヤマダマン☆
多趣味なの~!!!
Posted by JUNKO

at 2010年11月11日 10:47
>JUNKO
多趣味なのは知ってる


風邪ひくなよ〜 ←おかん(笑)
Posted by ヤマダマン☆ at 2010年11月11日 12:40
ヤマダマン☆
おか~さ~ん(笑)
ってかおとんだね!!
Posted by JUNKO

at 2010年11月12日 14:12